神戸三宮にある総合婦人科クリニック
低用量ピル・月経のお悩み、性感染症、性病検査
乳がん・婦人科がん検診なら山口レディスクリニックへ

低用量ピル・アフターピル専用 掲示板

低用量ピル・アフターピル専用 ご質問掲示板

※ご質問の前に、ピルに関するQ&Aのページをご確認ください。

※低用量ピル・アフターピル服用以外の内容にはお答えできません。

※お送りいただいたご質問の確認・回答には1週間以上かかることがございます。避妊効果についてお急ぎの方は直接当院もしくは、かかりつけ医を受診してください。

※複数にわたってご質問をお送りいただく際は、ハンドルネームを分かりやすいものにしていただき、毎回変えずに同じものを使用してください。

※絵文字は表示されませんので使用しないでください。

ハンドルネーム*
ご質問*

中用量ピルについて
以前、避妊目的で低用量ピル(アンジュ28)を半年程服用していたのですがニキビが異常にできてしまい、処方いただいた病院に相談した結果、中用量ピル(プラノバール)を服用する事になりました。服用して1年半になるのですが、ここ何ヵ月か飲み終わり頃になると、情緒不安定気味(特に鬱)になります。あと性欲がなくなりました。中用量ピルは長期服用しても大丈夫でしょうか?服用が原因で鬱になりやすいとか性欲減退なんて事があるのでしょうか?もし低用量ピルの方が安心な場合、ニキビや鬱がひどくならないものはありますか?毎日快適に暮らしたいです。ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

みぃこ

みぃこさんへ
お体の為にもニキビの為にも中用量ピルはやめましょう。中用量ピルと低用量ピルは全くの別物とお考え下さい。避妊には、低用量ピルで十分な効果がありニキビにも効果的です。低用量ピルは他にも様々なメリットがあります。アンジュより新しい世代の低用量ピルが有りますので変更される事をお勧めします。

低用量ピルの服用開始について
はじめまして。低用量ピルの服用開始時期についてお尋ねさせていただきたくスペースをおかりいたします。ピルはこれまで飲んだことないのですが、服用を始めたいと思っておりおり、貴院で診察をお願いしようとしておりました。しかし、おうかがいする前に生理が始まってしまいました。(10月1日午後からです)この場合は次の生理開始日まで服用は開始できないということでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

MOMO

生理開始後でも服用を開始する事はできますが、服用開始が生理初日で無い場合、飲み始めの10日間は避妊効果が乏しい為、必ず他の避妊法の併用をして下さい。生理中でも診察できますので、お早めにご来院下さいね。

ピル(ヤーズ)の受け取り不可について
こんにちは。私は今ヤーズを服用しており、現在2シート目・本日白色の錠剤に入ります。今週の始めに取りに行く予定だったのですが、多忙により行けず、一番早く取りに行ける日が明後日の金曜日になってしまいます。祝日でもヤーズを受け取ることは出来るのでしょうか?また、薬を受け取れる日にはもう生理が始まっていると思われます。今まで生理初日に最初の錠剤を飲むようにしていましたが、今回はどうしても生理2・3日目あたりに飲むことになってしまいます。継続して服用できますか?それとも、一旦休薬して次の生理が始まる時に改めて飲み始めなければなりませんか?回答宜しくお願いします。

MM

MMさんへ
ヤーズは保険薬ですので、祝日の処方は致しかねます。土曜日の診察時間内は処方可能ですのでご来院下さい。また、ヤーズの服用方法ですが、2シート目からは生理初日からのスタートではなく1シートを飲みきって次の日からのスタートとなります。(21日から白い錠剤に入られたなら、次シートは25日からとなります。)ご不明な点がございましたら、再度ご説明いたしますので、ご来院時にご相談下さいね。

アフターピルについて。
初めまして。質問させていただきます。以前の生理が8月24日から始まり、生理周期が大体30日で排卵日が9月9日前後だと思います。昨日9月18日に性行為中にコンドームがはずれてしまい、射精はしなかったものの挿入した状態続きました。あと4日〜5日で生理予定なので、大丈夫だとは思いたいのですが、アフターピルの服用が必要か教えていただきたいです。必要であれば受診したいと考えています。よろしくお願いいたします。

とも

ともさんへ
経膣式エコーで卵胞の状態を確認できますので、ご来院下さい。

ヤーズの浮腫について
月経困難症で、2週間前から初めてピル(ヤーズ)を飲んでいます。浮腫が少ないピルと言われていたのですが、思ったよりよく浮腫みます。3シートくらいは様子を見たほうがいいのでしょうか。それとも別の種類のピルを処方してもらったほうがいいのでしょうか。

黄色

黄色さんへ
ヤーズは逆に浮腫をとってくれる成分の低用量ピルです。
服用を開始して2週間とのことですので、このまま服用を続けてみて下さいね。

ピル、初診料金
生理が旅行と被りそうなのでピルで早めたいと思っています。ピルの料金と初診料金は別なんでしょうか?

厚見知香

厚見さんへ
生理日の調節は、問診と血圧測定が必要です。また、当院で初めて低用量ピルの処方をご希望の方も同様です。
初診料は別とお考え下さいね。

避妊失敗の可能性があります。
2月4日午後2時半ごろコンドームをつけて性交行いましたが、終わってみるとコンドームが外れてしまっていたようで周辺を探してもどこにも見当たりませんでした。
コンドームが膣内に残ることはあるのでしょうか?また、避妊が失敗した可能性も考えられますし、もともと生理不順なので自身の排卵日がいつかもわかりません。
アフターピルも考えていますが、その場合料金はどのくらいなるでしょうか・・・。

むらた

むらたさんへ
コンドームが膣内に残ることはあります。
排卵の状態は経膣式エコーで確認できますので、早急に受診して下さいね。
アフターピルについては、吐き気のでないアフターピル専用のお薬を処方しております。排卵の状態により処方量もかわりますが、13000〜15000円程度とお考え下さいね。

ヤーズ服用中ですが
こんばんは。ヤーズを処方して頂き、四シート目です。
飲み始めてから偽薬になっても出血は殆どありませんでした(飲み忘れはありません)が3日ほど前から茶色いおりものが出ます。日増しに増えている感じです。
一週間ほど前に一錠のみ忘れてしまったのですがそのせいでしょうか?
これとは関係ないかも知れませんが少しお腹も痛みます。2/14くらいで実薬が終わります。このまま様子を見ていたらいいですか?診察の必要はありますか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m

かぼちょ

かぼちょさんへ
飲み忘れによる可能性はありますので、ヤーズを継続していただき、一度 受診されることをおすすめします。
経腟式エコーで診ればすぐわかりますよ。

初診について
まだ未成年で学生のため、妊娠してしまうと困るので、避妊目的での低容量ピルの服用を考えています。
初診料はどれくらいなのでしょうか?
また、一人で行っても処方していただけますか?保護者の付き添い等は必要でしょうか?

ぽむ

ぽむさんへ
おひとりで来院されても処方は可能です。
ご本人様確認ができるもの(保険証など)をお持ち下さいね。
初回は、低用量ピルの費用も含めて4500円程度とお考え下さい。

ピル服用中止後の生理
12月までピルの服用していた30代の者です。
約1年程、避妊目的でピルの処方を受けていました。
最初4シートはマーベロン、その後ヤーズに変えました。生理の量が減るとは聞いていましたが、私の場合全く量に変化はありませんでした。
ですが8月頃(漢方併用を始めた頃)から突然、生理の量が激減したんです。
8月以降どんどん減って1月の生理はおりものシートで足りるくらいなりました。少し怖くなったのと、避妊の必要がなくなったので1月を最後にピルの服用を止めました。
今後も服用はしないつもりです。2月18日ころ排卵の症状があったので、そろそろ生理がくる頃だろう思っていたら、今日自然の生理がきました。
1ヵ月半ちょっとピルを飲んでいないのに、出血量がピルを飲んでいた時のように少ないんです。赤い血は出ましたが、夕方には茶色っぽいのが少量しか出なくなり心配です。ピルをやめたら元の出血量に戻ると思っていました。1年ピルを飲んだことで、内膜が薄くなりそのまま薄さが戻らないのでしょうか?
子供を望む時に、内膜が薄いと着床できないのではないか、そういう体になってしまったのかと心配です。
内膜は徐々に元の厚さにもどり、出血量ももとの量にも戻りますか?受診したほうがいいですか?
内膜を元の厚さにするような薬はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

まみ

まみさんへ
低用量ピルは、服用を中止すれば服用前の月経が回復し妊娠可能な状態に戻ります。
例えば、生理不順の方などにとって低用量ピルは、服用中止後妊娠しやすい状態にするためのお薬でもあります。
次第にご自分の生理の状態に戻りますよ。