低用量ピル・アフターピル専用 ご質問掲示板
ヤスミン服用していました。
2日間のみ忘れてしまい次の月よりもう一度始めたいのですが、
いつから飲み始めたらいいのでしょうか?
最初と同様生理の初日でいいのでしょうか??
アドバイスお願致します。
a
aさんへ
次の生理の1日目からの服用で大丈夫です。
避妊については、初めの10日間はコンドームなどの併用をして下さい。
7月18日から3泊4日で旅行へ行くのに
予定では6月30日に生理くる予定(旅行前)なので
たぶん、飲まなくても大丈夫かな?と思ってるんですが
万が一のため今日からソフィアAを
2週間分飲んで7月5日から来るようにすれば
旅行前には生理終わってるから大丈夫です!って
先生に言われたんですが大丈夫なんでしょうか?><
ソフィア飲み終えて、すぐ生理くる人もいれば
5日くらいしえか生理が来る人もいるらしくて
でも生理来るまで5日や1週間かかってしまうと
結局、旅行に重なる可能性もあるので
どうなんでしょうか??
それとも服用終えてから生理がくるまで
5日とかかるか?不安なら
1週間半で服用やめれば7月5日(2週間分飲んでの場合)
ではなく7月1日とかに生理が来るようになるんですかね?
きら
きらさんへ
ソフィアAは、中用量ピルですので気分が悪くなる可能性があり当院では処方しておりません。
服用中止後何日目で生理がくるかは、個人差がありますがおそらく中止後3、4日後位でしょう。
お忙しいかと思いますが、ご回答よろしくお願いします。
先月末まで月経困難症のため低用量ピル(ルナベル)を服用しておりました。
4月の28日まで服用し、30日から生理開始。
その後ルナルナの生理予測から排卵日付近と思われる5月17日に避妊なしで性行為を行いました。
生理予定日一週間前から気持ち悪くなったり、イライラがひどく、生理前のような腹痛、ひどい腰痛、胸の張りはあまりありません。体温も少し高めです。
生理予定日2日後にフライングですが妊娠検査薬を試したところ陰性でした。
婚約中の方がいるので妊娠は問題ないのですが、仕事でお店を任されている身なので体の事が心配なのと、調べるとピルを辞めて2〜3ヶ月は生理が来ない事もあると書いてあったので今の状況にモヤモヤ仕事も手に付かない状態です。
妊娠の可能性はありますか?
長々と申し訳ありませんがお答え頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
りぃ
りぃさん
ルナベルを中止されていますので、妊娠の可能性はあります。受診されることをお勧めします。
23日に避妊に失敗し当日アフターピルを服用しました。3日後に6日間の出血がありました。服用してから今日で12日目ですが吐き気とだるさが続いていて起きているのも辛い位です。服用前は体調に問題はなかったので副作用でしょうか。もし副作用ならばいつまで続くのでしょうか。日常生活もままならい程なのでとても悩んでいます。どうかご回答よろしくお願いいたします。
高野
高野さんへ
高野さんが、服用されたアフターピルのお薬名が分かりませんが、ヤッペ法で処方された中用量ピルであれば吐き気などの副作用がでやすいです。
ただ、12日間も続いているのであれば一度受診されることをお勧めします。
丁寧な回答ありがとうございました。25日に生理と同じような出血がはじまりました。23日からアンジュを開始していますが、きちんとした鮮血は25日。出血前から服用してしまった場合、どうなるのでしょうか。
3日間早く飲み始めてしまったことになります。
よろしくお願いします
きょん
きょんさんへ
やはり、ご自分での判断で服用せず、受診するようにして下さい。
経膣式エコーで子宮内膜や卵胞の状態が分かります。
今月の10日に避妊を失敗してしまい、排卵日前後だったため、パニックになってしまい、ネットだけの情報で以前処方していただいて持っていたアンジュ28の黄色を4錠と13時間くらいあとにもう4錠服用しました。
その際に間違えて1錠目を1つ飲んでしまいました。
アフターピルとしての効果はないでしょうか。
出血もなく不安な毎日をすごしていますが、23日におりものが茶色いかんじになったので、出血がきたと思い、新しいアンジュ28のシートを開始してしまいました。そのおりもの後なんにも出血がない状態です。
出血のあった1日目を飲み始めにしなければ、とおもい、今日の時点で2つめまで飲んでいます。
服用を中止したほうがよいのでしょうか・・・
妊娠してしまったのでしょうか・・・
まったくの知識不足なのに勝手に行動をしてしまったことは反省しています。
不安で毎日眠れなくなってしまっています。そうかご回答お願いします。
きょん
きょんさんへ
経膣式エコーで、卵胞や子宮内膜の状態が分かりますので受診されることをお勧めします。
今後はご自分で判断せずに、医師の指導の下に低用量ピルを継続服用して下さいね。
はじめまして。マーベロン28を3年半服用してますが、6月19日夜飲み始めなければいけないのに飲み忘れてしまい20日の朝1錠飲み、夜に1錠飲みました。
初日の飲み忘れが初めてで、7日間は他の避妊が必要と聞いたことがあったのに
7日目に避妊せずにしてしまいました。
このような場合妊娠の可能性ありますか?
よろしくお願いします。
匿名
匿名さんへ
妊娠の可能性は低いでしょう。このまま継続服用して下さい。
今後は定時に服用できるように携帯のアラームを利用するなどの工夫をしてみて下さいね。
メールアドレスを間違えてしまいました。もうしわけありません。
▽7月31日〜8月3日に友達と旅行があります。かなり歩いて回る旅行で、とても楽しみにしています。
しかし、自分の生理周期を考えたらこの旅行とかぶってしまうことに気づきました。
そこで、初めてピルを処方していただきました。ところが、婦人科の先生は生理の初日に飲んで下さい、ということだけ
言いました。私は、今生理中で、6月22日にきて28日には終わります。(生理周期は平均36日間、いつも決まっていません)
せっかくの旅行に生理がかぶらないようにしたいのですが、
どのようにのんで調整すればいいのかよくわかりません。
もらったピルはマーベロン28です。
メールで申し訳ないのですが、どのように飲んだらよいのでしょうか。
りん
りんさんへ
6月22日からの服用であれば、ご旅行の間は2シート目の実薬を服用中なので大丈夫かと思いますが、ピルを処方された病院でお聞きくださいね。
マーベロン28を服用して約1年になります。12時間以上24時間以内の飲み忘れがあり、気づいた時点と定時に1錠ずつ内服したとして、その後1〜2週間の性行為でコンドームが破けるなどの避妊の失敗があった場合、
どのように対応したらよいでしょうか?また、そのシートでの何錠目にあたる内服忘れかによってとるべき対応は変わるのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。
R
Rさんへ
基本的にマーベロンで、24時間以内の飲み忘れがあれば気づいた時点で1錠、
定時に1錠服用すれば避妊効果は継続します。
そのまま定時に1錠ずつ服用を続けて下さいね。
前回は質問に答えていただき大変助かりました。ありがとうございます。
再度、質問なのですが、先生の指示通り今回だけピルを生理初日から
飲んだため、生理日が以前とずれているので、今回7日間休薬期間を
置くと、本来は13日の月曜日からピルを飲み始めることになるのですが、休薬期間を一日早めて12日の日曜日からスタートしても問題はないでしょうか?今のままだと生理期間が週末にかぶってしまいます。
今回の生理はおそらく明日きて土曜はまだ生理が終わっていない状態ですが次回の生理からはそれを防ぎたくて質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
ナミコ
ナミコさんへ
休薬はきちんと7日間とっていただき、実薬で調節しましょう。
新しいシートの実薬最後の錠(21錠目)を服用せずに7日間休薬すれば、その分だけ早く生理が始まります。
ただし、生理を早めるときは、3日程度までにして下さいね。