性器ヘルペス
性器ヘルペスについて
単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)または、2型(HSV-2)が、性行為によって性器や口唇に感染します。タイプとして、初感染初発型と再発型がありますが、日本人女性は、初感染はHSV-1型が多く、再発型はHSV-2型が多いです。そして、この両者の性質は、全く違うことが特徴的です。
初感染初発型ヘルペス
必ず性行為があって2~10日の潜伏期間をもって、激しい外陰部の痛みが出現します。発熱やリンパ節の腫張(腫れあがること)や灼熱感(熱く感じること)を伴います。この痛みによって、排尿困難、歩行困難になる場合もあります。
治療法
アシクロビルの点滴(2~3回)、内服、外用クリームの3種を同時に使います。
再発型ヘルペス
過労やストレス、また他の発熱を起こす病気などが原因となって発症しますので、性行為があったかなかったかは問題ではありません。症状は初発型とほぼ同じですが、その程度はかなり軽いです。
治療法
5日間の内服と外用クリームで、一時的にほぼ治ります。
治療後のヘルペスについて
単純ヘルペスは、原則的に根治させることはできません。一度感染すると、仙骨神経節の神経細胞内に潜伏感染してしまうためです。再発する頻度は、ヘルペスウイルスの再活性化(再び増殖してしまうこと)によりますが、個人差はかなりあります。何度も再発を繰り返してしまう方には、バラシクロビル(ヘルペスに対する薬)の内服を1日1錠1年間服用して、再発させないようにする方法があります。
診察について
診察時間につきましてはTOPぺ―ジのお知らせをご参照ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~ |
● |
第1,3,5 |
第2,4 |
● |
● |
● |
● |
× |
10:00~ |
||||||
14:30~ |
● |
14:00~ |
15:00~ |
● |
● |
● |
● |
16:30~ |
● |
~18:30 |
~18:30 |
● |
● |
● |
× |
担当医が異なるため各月のPDFファイルをご確認下さい。